-
ベアト・アンジェロ Ⅱ /天使たちのはばたき(ヌオボ・クラッシコ・シリーズ)
¥1,000
ルネサンス期の後、さらに宗教改革やペストの流行というヨーロッパの激動を経た後のマニエリスムからバロック期の天使たち。 巻末にある美術史やヨーロッパ史の流れから天使画の変遷に言及した解説を読むと、ただ美しい、可愛いだけではない天使像への理解が深まる。 ■島村菜津 著 ■トレヴィル/1994年12月初版 ■ハードカバー/21.6×15.4×1.5cm (元々カバーのない装丁で本体にISBNがあります) ■状態:良 全体的に目につくようなヨゴレやイタミがなく綺麗な状態です。
-
モンス・デジデリオ画集(ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ1)
¥3,000
日本ではあまり知られていない西洋美術作品を集めた「ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ」第一弾。 モンス・デジデリオは、17世紀初期の画家の通称であり、ディディエ・バラおよびフランソワ・ド・ノメの二人が作者であると考えられている。「世界の終わりの画家」とも称される。 宗教や歴史上の物語を背景に空想上の都市や建築群を描き、闇に浮かび上がる荘厳な建築が崩壊し燃え、廃墟と化すであろうイメージを執拗に表現し続けた。 そこには人間の生と死、欲望、暴力、愚かしさなどを描きながらも同時に叡智、儚さ、美しさが存在し、見る人々を魅了する。 ■モンス・デジデリオ 画/谷川渥 解説・監修 ■トレヴィル/1995年9月初版 ■ハードカバー(透明カバー付き)/26.5×19.6×1.3cm 91p. ■状態:良 透明カバー地側にわずかな切れ、表紙地側に小さなへこみ、キズ(写真参照)があります。その他は目立つヨゴレやキズ等なく綺麗な状態です。
-
ピエール・エ・ジル写真集
¥1,200
ピエール・コモワとジル・ブランシャールの2人のフランス人ゲイ・パートナーによる写真集。 1970年代から有名雑誌のカバー、ブランド広告ポスター、アルバム・ジャケットなど多方面で活躍してきた。 ゲイ・カルチャーや宗教がモチーフになっているが、撮影後の加工・修正により、キッチュでポップでパロディ的な世界観を生み出している。 ■ピエール・エ・ジル 著 ■トレヴィル/1994年2月初版 ■ハードカバー/19.4×13.5×1.4cm (元々カバーのない装丁で本体にISBNがあります。) ■状態:可 表紙の角イタミ、細かいスレ多数あります。本文は目立つヨゴレ等なく綺麗な状態です。